会社案内
- ホーム
- 会社案内

会社概要
会社名 | 谷下機械株式会社 |
---|---|
代表 | 谷下 尊彦 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 20名 |
住所 | 〒500-8385 岐阜県岐阜市下奈良1-28-3 |
アクセス | JR東海道本線 西岐阜駅から車で約7分 |
TEL | 058-272-7881 |
FAX | 058-273-8706 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、隔週土曜日 |
事業内容 | 中~大型各種機械部品精密加工(最大500kg) |
会社規模 | 敷地 3,689㎡ 機械工場 1,577㎡ 恒熱測定室 90㎡ 集中管理室 90㎡ 休憩室他福利施設 180㎡ 事務室 180㎡ |
主要取引先 | KYB株式会社 岐阜南工場 KYB株式会社 相模工場 KYB株式会社 三重工場 ダイワ株式会社 |
取引金融機関 | 岐阜信用金庫鏡島支店 大垣共立銀行県庁前支店 商工中金岐阜支店 日本政策金融公庫岐阜支店 |
福利厚生 | 各種社会保険 |
休日 | 基本的に土曜日・日曜日(年間数回土曜日出勤あり) |
休暇 | 年末年始休暇 お盆休暇 ゴールデンウィーク ※年間休日総数105日 |
沿革
1948年11月 | 岐阜市殿町4丁目に丸谷鉄工所を創業。船舶用発電機、繊維機械の部品加工を手掛ける。 |
---|---|
1959年9月 | 岐阜市大黒町4丁目18・19に土地(568㎡)購入。 |
1960年8月 | 谷下機械株式会社として法人化。油圧機械部品加工の比率拡大。 |
1967年10月 | 工場および福利厚生施設(延べ570㎡)増築。 |
1980年7月 | マシニングセンター第一号機導入。以後逐次数値制御機に入れ替え、金属工作機械の部品加工にも着手。 |
1984年12月 | 隣地21~23番地(530㎡)購入。 |
1985年4月 | 隣地20番地(430㎡)購入。 |
1985年7月 | 岐阜市経済部商工課より、下奈良工業団地計画委嘱打診、受理、企業募集測定開始。 |
1987年5月 | 団地進出企業7社確定 |
1988年10月 | 岐阜市下奈良工業団地内の808-3番地を岐阜市から購入。 |
1988年12月 | 工場社屋(延べ2117㎡)新築地鎮祭 |
1989年6月 | 工場完成引き渡しおよび設備機械移転開始。 |
1989年7月 | 竣工式 |
1989年10月 | 大黒町土地売却(1600㎡) |
1989年11月 | 大型NC旋盤他を増設。 |
1990年6月 | 中型MC、軌道型台車、多面パレット、ホストコンピュータで構成するFMCを導入。 |
JR東海道本線 西岐阜駅から車で約7分
お問い合わせ
ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 / 谷下機械株式会社
TEL 058-272-7881
FAX 058-273-8706
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜日、隔週土曜日